satoyamanekokunのブログ

猫たち、お酒、山に虫、神社仏閣、全くまとまりのないブログですいません。

今週のお題「赤いものは好きですか?🍁」

 


今週のお題「赤いもの」

 

   「赤いもの」色々思い浮かべますが、赤い車も好きです。赤飯にイチゴにスイカそして、この時期はやはり紅葉にヒガンバナ、リンゴに柿、紅葉と言えば先日、女房と小諸市懐古園に紅葉を見に行きました。花見の時期に一度は行きたくなる名所ですが、最近は紅葉の時期も良いところですね。

 

f:id:satoyamanekokun:20211108111556j:plain

 

 「懐古園」といえば「三ノ門」ですが、隣の市に暮らしていて恥ずかしいのですが「大手門」という門が残っていることを初めて知りました。しかもきちんと整備されて立派な公園になっています。

 

f:id:satoyamanekokun:20211108110351j:plain

                                「三ノ門」

 

f:id:satoyamanekokun:20211108110421j:plain

                                「大手門」

 大手門を見学してから小諸駅に併設している、「小諸駅のまど」という喫茶店で一休みしました。「残りがあとわずかなんです。」と言われて、一緒にいただいた牛乳パンがとても美味しかったです。

 

f:id:satoyamanekokun:20211108111325j:plain


 そういえば昨日、畑の片付けをしていてジャングルのような庭の「メグスリの木」に「ブルーベリー」も紅葉していました。

 

f:id:satoyamanekokun:20211108105232j:plain

                      こちらは「メグスリの木」です。

 

 

f:id:satoyamanekokun:20211108105259j:plain

                      こちらは「ブルーベリー」です。

 

 畑から帰ると、「ハンちゃん」が甘えて来ました。しばらく一緒に「ひなたぼっこ」しましょうかね。

 

f:id:satoyamanekokun:20211108111829j:plain

 

 何だか脱線ばかりしていますが、この時期の果物といえば柿にリンゴでしょうかね。どちらも大好きですが子供の頃、望月の親戚の家がリンゴ農家で収穫のお手伝いに行ったことを覚えています。

 

f:id:satoyamanekokun:20211108114846j:plain

 

 当時は赤いリンゴは、「紅玉」「国光」「スターキングデリシャス」に甘い「インド」とにかく大きい、「世界一」などという品種がありました。黄色いリンゴは「ゴールデンデリシャス」、小型で細長い「王鈴」に触感がナシ+リンゴのような「王林」などが代表的でしたかね。

 今では「つがる」に「ふじ」「秋映」「シナノスイート」「シナノゴールド」など、味覚も触感も良い品種がたくさんありますが、自分の子供の頃のリンゴは独特な酸味が美味しかったように思います。

 特に「紅玉」は今でも好きな品種です。当時「ふじ」が出始めていたころで、「紅玉」や「国光」の木の高いところに「高接ぎ」と呼ばれる、いわゆる「接ぎ木」をしていました。当然「接ぎ木」をした枝には「ふじ」がなって、下の方の台木の枝には元々の品種である「紅玉」や「国光」がなっているのですが、今ではそういうリンゴの木もすっかり見なくなりました。

 自分はその台木になっているリンゴが好きで、収穫されることもなくほったらかしなので、特に「紅玉」は真っ赤に熟して黒光りするほどになっています。美味しそうなのを見つけたと思って手を伸ばして採ろうとすると、反対側からすっかり中身はカラスに食べれていしまっているものもあります。カラスも美味しいものを知っています。

 カラスに食べられていないものを見つけて割ってみると、中は見事に蜜が中心から一面に放射状に入っていて、とても美味しかったことを覚えています。そして果汁がたっぷりで酸味と甘みのバランスがとともいいリンゴです。赤いリンゴといえば今ではすっかり見かけなくなってしまいましたが、「スターキングデリシャス」も好きでした。

 新型コロナウイルスの感染も少々落ち着きましたが、それでも安心は禁物です。人混みはさけなければいけませんが、まだ行ったことのない近間の「道の駅」に懐かしいリンゴを探しに行くのも楽しいと思います。