satoyamanekokunのブログ

猫たち、お酒、山に虫、神社仏閣、全くまとまりのないブログですいません。

政治倫理綱領

 

トルコ南部で発生した地震では、43,000人もの方が亡くなられています。隣国ロシアのプーチンは未だにウクライナ侵攻を続けています。自然災害で亡くなられた方に、ごく少数の権力者のために亡くなられた方々の無念を悼みます。空手がご縁で高森町に移住されたウクライナのご家族も昨年11月に一時帰国されました。

 

 

南信州とよおかマルシェ」で、ボルシチピロシキを売っているウクライナのお母さんたちを見て、去年、元善光寺の御開帳にお詣りして帰りに立ち寄った道の駅なので、とても懐かしい思いで見入っていました。

 

ところで、高森町はどこにあって、また、どんな町なのでしょうか?まったく勉強不足です。地図を見ると飯田市松川町の間に位置して、天竜川を挟んで豊丘村と向き合うような位置にある町です。有名な「市田柿」発祥の地で、長い間、日本で一番古いとされていた流通貨幣「和同開珎」より古い時代の「富本銭」という貨幣が、武陵地1号古墳から出土しているということです。

 

          

 

そして、伊那谷というと過去には、養蚕が盛んなことでも有名です。高森町歴史民俗資料館「時の駅」には、この「富本銭」をはじめとした貴重な展示物のなかに、養蚕に関わる道具も数々展示されているようですから、ゆっくり行ってみたい気がします。同じ長野県に暮らしていても、まだ行ったこともないような町や村がたくさんあります。

 

 

話は急に変わりますが、近頃、人権に主権を無視したような発言をする国会議員が少なからずいるようですので、議会政治の根幹とは何なのだろうか?本当に国民に主権はないのでしょうか?調べてみることにしましょう。

 

   

 

「政治倫理綱領」というものがありました。国会議員の政治倫理のあり方の基本理念を示した綱領。昭和60年の国会法改正に伴い衆議院参議院で議決された。ということです。

国会で議決されているわけですから、いくら選挙で当選しても「政治倫理綱領」を逸脱した発言は、法務大臣は死刑のハンコを押す地味な役職とか、特定な民族を差別したような書き込みと同様、見過してはいけない発言と言えます。

 

それでは、「綱領」とは何か、最もわかりやすい表現を見つけてみました。

 

 物事の最も大切なところ。要点。眼目。

 政党や労働組合などの団体の政策・方針などの基本を示したもの。

 

              

            

 

それでは、なぜ政治倫理が必要なのか

倫理には「人間生活の秩序」「人の行動の規範」といった意味があります。

なぜ倫理とは別に、政治倫理が存在するのでしょうか。それは、政治家に求められる倫理が特殊なため、一般的な倫理では規定できないからです。

 

政治家が世間から厳しい目で見られるのは、彼らが選挙で選ばれ、税金から報酬が支払われることやさまざまな特権が与えられ、法律をつくっていることなどが要因となります。

 

そのため国会議員は、民間人よりも誠実な行動を求められる傾向にあります。
国会議員にはこのような職業上の性質があるので、政治家専用の倫理を用意する必要があるのです。

 

 

政治倫理綱領

政治倫理の確立は、議会政治の根幹である。われわれは、主権者たる国民から国政に関する権能を信託された代表であることを自覚し、政治家の良心と責任感をもつて政治活動を行い、いやしくも国民の信頼にもとることがないよう努めなければならない。

ここに、国会の権威と名誉を守り、議会制民主主義の健全な発展に資するため、政治倫理綱領を定めるものである。

一、われわれは、国民の信頼に値するより高い倫理的義務に徹し、政治不信を招く公私混淆を断ち、清廉を持し、かりそめにも国民の非難を受けないよう政治腐敗の根絶と政治倫理の向上に努めなければならない。

一、われわれは、主権者である国民に責任を負い、その政治活動においては全力をあげかつ不断に任務を果たす義務を有するとともに、われわれの言動のすべてが常に国民の注視の下にあることを銘記しなければならない。

一、われわれは、全国民の代表として、全体の利益の実現をめざして行動することを本旨とし、特定の利益の実現を求めて公共の利益をそこなうことがないよう努めなければならない。

一、われわれは、政治倫理に反する事実があるとの疑惑をもたれた場合にはみずから真摯な態度をもつて疑惑を解明し、その責任を明らかにするよう努めなければならない。

一、われわれは、議員本来の使命と任務の達成のため積極的に活動するとともに、より明るい明日の生活を願う国民のために、その代表としてふさわしい高い識見を養わなければならない。

 

 



2月17日(金)の朝はまたまた冷え込んで、なんと、真冬並みの気温で温度計が凍り付いてしまってー13℃で止まってしまいました。(ほんの冗談話です。ちゃんと動作しています。)それでも昼間は暖かい日で、ジャングルのような庭のフクジュソウが咲きました。

 



2月はほかの月に比べて2~3日少ないだけですが、何故か毎年早く過ぎてしまうような気がします。いつも思うことですが、もうすぐ暖かくなる予感のするこの時期も良いものです。天気のいい休日は小さな春を探して表を歩いてみるのも楽しいと思います。

 

                                               

 

そして、4月には統一地方選挙があります。「何も変わらない」などと言わないで、正しい政治を任せられると思った方に大切な1票を投票しましょう。