satoyamanekokunのブログ

猫たち、お酒、山に虫、神社仏閣、全くまとまりのないブログですいません。

お酒の話(7)「関東大震災とキンミヤ焼酎」

 以前、この辺りで焼酎というと圧倒的に「宝焼酎」だったと思います。今は「甲類」のほかにいわゆる「本格焼酎」と言われる「乙類」もたくさんありますので、よりどりみどりですが以前は「本格焼酎」はそんなに見かけなかったように思います。

 小諸駅前の行きつけの焼き鳥屋さんには、宝焼酎の一升瓶と司焼酎というラベルの一升瓶がいつも並んでいました。「乙類」は確かに原料素材の特徴が顕著に表れていて美味しいのですが、「甲類」の「宝焼酎」も独特な香りにもちろん糖質は入っていないのですが、甘味を感じる飲み口が自分は好きです。

 

f:id:satoyamanekokun:20210511080345j:plain

 

 長野県ではおなじみの「宝焼酎」ですが、関東地方では圧倒的に株式会社 宮﨑本店「亀甲宮焼酎」通称「キンミヤ焼酎」なのだそうです。何故、三重県の酒造会社の焼酎が関東方面で人気が高いのでしょうか?仕込み水は、鈴鹿山系の伏流水で超軟水、酒造りに最も適した水です。焼酎そのものも癖が無くて飲みやすい。実はさらに深い歴史的秘話があるのです。それは悲惨な災害に見舞われた後のとても素敵な話がありました。

 

f:id:satoyamanekokun:20210511080334j:plain

 

 関東大震災が発生した直後、まだまともに食べるものさえない混乱の最中、「宮崎本店」は、三重県から関東方面のお得意先に「金宮丸」という所有船で、食料や生活必需品などの支援物資を届けてあげたということです。

 しかも、既に降ろしたお酒の売掛は集金しないことに決めました。更にはお酒の仕込みに使う仕込み水も飲料水として届けられたということです。

 

 もちろん、下町の居酒屋さんは「宮﨑本店」のご恩を忘れませんでした。そして、関東方面の居酒屋では、「キンミヤ焼酎」を飲もうということで今でも人気が高いのだとうことです。かつて、「焼酎は箱根の峠を越えられない」と言われていたそうですが、宮﨑本店の「キンミヤ焼酎」は7割から8割が関東方面に出荷されているということです。

 

 以前、焼酎は下町の居酒屋さんではオッサンたちが大好きな飲み物というイメージでしたが、今ではホッピーにレモンサワーなど若い人たちにも圧倒的な人気があります。        

 

 近頃では、「乙類」の本格焼酎が人気ですが、「甲類」はそれなりに人気があります。その人気の理由とは、クセがなく淡麗なので色々な飲み方に合わせ易いということです。何だか知ったかぶりのウンチクを言っている自分は、Facebookの友達に教えていただくまで「キンミヤ焼酎」の存在すら知りませんでした。

 

 話しは変わりますが、5月14日には、中国 四国地方も「梅雨入り」しました。そして、今週はこちら東信地方でも毎日のように雨が降ったり止んだりの天気です。休みの日を狙って農作業をしていますので、5月になっても朝は、氷点下5℃位の日もありましたので、今年は農作業が全く進みません。朝はカッコウホトトギス、キジにウグイスの声で眼が覚めます。

 

 この頃の季節になると自分の晩酌は、お酒から黒糖焼酎芋焼酎に変わる時期なのですが、今年の場合は、このエコバックほしさに「トリスクラッシック」の1.8リットルを買ってしまいました。本当は中身をいただいてみようとは思はなかったので、暫くは階段下の納戸に仕舞っておいたのですが、急にむし暑く感じるようになったこの頃仕事から帰って、今日は日本酒という気になりませんでした。(それでは無理して飲まなければ、体にもお財布にも良いのですが・・・。)そういえば先日、おまけのエコバッグほしさに買ったトリスクラッシックがあったのを思い出しました。たまたま冷蔵庫に氷もあったので水割りでいただいてみると何ととても美味しい。

 お酒と焼酎ばかりのここ数年だったので、これは衝撃的な事実です。以前、美味しいウイスキーはショットで飲むのが好きでした。試しにショットでいただいてみると、これがまた美味しいです。但し歳とともに腸内細菌の数も減ってきていると思うので、強いお酒をストレートでいただくのは、味見程度にしておきましょう。

 

f:id:satoyamanekokun:20210511080355j:plain

 

f:id:satoyamanekokun:20210511080405j:plain

 

 価格もお財布にやさしくてとても美味しいウイスキーです。これまたFacebookの別の友達に教えていただのですが、トリスは戦後間もない1946年に誕生したサントリーウイスキーのデビュー作なのだそうです。

 「うまい・やすい」のキャッチコピーの通り、敗戦後の何もない時代に安くて美味しいウイスキーを世に出したいとのサントリーウイスキーの想いが込められていますので、価格はお財布にやさしい価格ですが美味しいウイスキーに仕上げられているということです。

 

 Facebookのお友達のみなさんにたくさんのことを教えていてありがとうございます。いつもお友達の皆さんの投稿を楽しみにしています。そして、いつもフォローしていただいてありがとうございます。

 

 2月に突然、農大の同級生から電話をいただいて、松原湖にワカサギ釣り行った帰りで自分の家の近くを通ったので電話をしてみたということですが、その日、自分は仕事でお昼休みに電話をいただきました。とても嬉しかったので、連休に入って今度は自分から電話をしてみました。

 そして、こんな時期なので少人数で行き会おうということになって、特に食事や飲みに出かけるということではなく、上田の友達の農業用倉庫(農作業用倉庫といってもとても立派な建物でした)で何十年ぶりかで3人で思い切り話をしてとても楽しかった。皆さんありがとう。そしてまた元気でまた会いましょう。男同士は「連絡がないのが元気な証拠」とかよく言いましたが、おじさんたちも元気なうちにこまめに行き会いましょう。

 

 今週末は天気が良くなりそうです。農作業もまだ何も進んでいませんが、来週も天気ははっきりしない日が多いようですので、この二日で頑張って出来ることを進めましょう。

 

 

 

               町田酒造 里の曙 黒麹仕込 黒糖 [ 焼酎 25度 鹿児島県 1800ml ]

 

 

    奄美酒類 奄美ブラック 黒糖 40度 [ 焼酎 鹿児島県 720ml ]